■第3回 会津演奏家連盟 音楽の森コンサート
2019年6月9日(日) 13:30開演(12:20開場)

○会場 會津風雅堂
○自由席
一般2,000円、
高校生以下500円
※当日各500円増し
※未就学児入場不可
※會津風雅堂のみ障がい者割引があります

【 演奏予定曲目 】
○ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」より(演奏会形式)・・・R.ロジャース
○オペラ「魔笛」より “パ・パ・パ”・・・W.A.モーツァルト
○オペラ「ノルマ」より “ごらんなさい、ノルマ”・・・V.ベッリーニ
○組曲「動物の謝肉祭」より(ピアノ2台版)・・・C.サン=サーンス
○「ケニアン・ファンタジー」より(ピアノ2台版)・・・伊藤康英
○3本のフルートのための小組曲第2番より・・・A.アルビージ
○サクソフォン四重奏のための「マウンテンロード」より・・・D.マズランカ
○エル・カミーノ・レアル(室内楽編成版)・・・A.リード(高橋宏樹編)

○前売券販売所
會津風雅堂、喜多方プラザ、
ミュージックプラザ白水堂(若松店、喜多方店)、
カワイ会津若松ショップ、
会津バス神明通り案内所

【問い合わせ】
会津演奏家連盟 事務局
TEL.090-4886-7336

■GVIDO Ⅸコンサート

2019年5月26日(日)
○会場 サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
開場 13時 開演 13時30分
大人 3000円 学生 2500円

■サンシャイン水族館 クラシック&JAZZコンサート
(※5/1のみ出演)

大水槽「サンシャインラグーン」をバックに「GVIDO IX(グイドナイン)」、「Ziba Ziba with friends」による生演奏を実施します。1日目は平成にヒットし誰もが知っている名曲を、2日目は大人気アニメソングを「GVIDO IX(グイドナイン)」が、3日目はJAZZの名曲メドレーを「Ziba Ziba with friends」が披露します。

日時:4月30日(火・祝)、5月1日(水・祝)、5月2日(木・祝)
各日19:30~20:10 (約40分)
場所:館内1階大水槽「サンシャインラグーン」前
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000338.000020364&g=prt

■サクソフォン アンサンブル 響雅音(こがね)第1回演奏会

2019.4.27(土)
13:30開場 14:00開演

横浜市神奈川区民文化センター かなっくホール

入場料 500円 小学生以下無料

指揮:山浦雅也

曲/オペラ「イーゴリ公」より 韃靼人の踊り(A.ボロディン)
ニューヨークからの4枚の絵(R.モリネッリ)ソロ:山浦雅也
アルルのサックス展覧会 (高橋宏樹)ラージアンサンブルバージョン世界初演

2019年1月5日(土)

◼シンフォニックウィンズ東京
ニューイヤーコンサート2019

13:30開場 14:00開演
会場:渋谷区文化総合センター大和田4階 さくらホール

指揮:伊藤慶亮
ソプラノデュオ:山田姉妹(山田 華、麗)
ソロ・コンサートマスター:原博巳

プログラム
ロバート・ジェイガー/シンフォニア・ノビリッシマ
Robert Jager/Sinfonia Nobilissima

ヴィンチェンツォ・ベッリーニ/
「清教徒」より“私はかわいい乙女”☆
V.Bellini /I Puritani “Son vergin vezzosa”

ジャコモ・マイアベーア/
オペラ「ディノーラ」より“影の歌”☆
Giacomo Meyerbeer/Dinorah“Ombre légère”

フランツ・フォン・スッペ/喜歌劇「詩人と農夫」序曲
Franz von Suppé/Dichter und Bauer Ouvertüre

アラン・メンケン/魔法にかけられて
Alan Menken/Enchanted

きらきら星変奏曲 ☆
Variations on “Ah vous dirai-je, Maman”

久石譲/天空の城ラピュタより ☆
Joe Hisaishi/LAPUTA Castle in the Sky

☆=山田姉妹出演

自由席前売り:¥4,000 当日¥4,500 学生券¥2,000

——————————————————-
12月14日(金)19:00開演(18:30開場)
アンサンブルアレグロコンサート2018
〜フランスとアメリカ〜

会場会場:国立オリンピック記念青少年総合センター 小ホール

★サックス、ピアノ、弦バスとパーカッションの魅力アンサンブル★

〜プログラム〜
ラヴェル / ラ・ヴァルス
ミヨー / フランス組曲
ドビュッシー / 牧師の午後への前奏曲
シベリウス / フィンランディア
ガーシュウィン / パリのアメリカ人 福田洋介編

自由席 ¥3,500 (高校生以下 ¥2,000)

問い合わせ・チケット
info@ensembleallegro.com

———————————————————-
11月22日~24日

東北ゆかりのメンバーによる
クインテット ライブ!

———————————————————-
9月15日(土)14:00開演

シンフォニックファンファーレ東京 第9回定期演奏会
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター 大ホール

ソロ・コンサートマスター:服部孝也(新日本フィルハーモニー交響楽団首席トランペット奏者)
コンサートマスター:原博巳

〜プログラム〜
ホルスト/吹奏楽のための第2組曲
リスト/愛の夢 第3番
スパーク/シンフォニエッタ第4番
リード/エルカミーノレアル
スパーク/オリエント急行
ピュッツ/怒れ!憤れ!(日本初演)


———————————————————-
8月29日(水)20:00開演
LUMIERE SAXOPHONE ENSEMBLE

齋藤健太 x 陬波花梨 x 儀賀詩織 x 嘉野聡美

会場:HANDS EXPO CAFE(東急プラザ銀座7F)

チャージ 1,000円
———————————————————-

7月31日(火)20:00開演
LUMIERE SAXOPHONE ENSEMBLE

齊藤健太 X 田中愛希 X 陬波花梨 X 渡邉真大

会場:HANDS EXPO CAFE(東急プラザ銀座7F)

チャージ 1,000円

———————————–
7月22日(日) 14:00開演 13:30開場
シンフォニックウィンズ東京 第12回定期演奏会


シンフォニックウィンズ東京 第12回定期演奏会
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター 大ホール
指揮:伊藤慶亮
ピアノ:細川千尋
ゲストコンサートマスター:三界秀実(東京都交響楽団首席クラリネット奏者)

生誕120年ガーシュインプログラム
ストライク・アップ・ザ・バンド
パリのアメリカ人
キューバ序曲
ピアノ協奏曲 ヘ調

自由席 ¥3,000 (学生券¥1,500)

———————————————————-

5月6日(日)
☆シンフォニックファンファーレ東京

シンフォニックファンファーレ東京第8回定期演奏会
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター大ホール
14:00開演(13:30開場)
指揮:伊藤慶亮
アルトサクソフォン:原博巳
ソロ・コンサートマスター:服部孝也

プログラム
シュミット/ディオニソスの祭
モーリス/プロヴァンスの風景
スパーク/ヴァリエーション・パリ,1846
ドビュッシー/喜びの島
ラヴェル/ダフニスとクロエ 第2組曲

自由席¥3,000 (学生¥1,500)

お問い合わせ:cha.127.sx@gmail.com

5月5日(土)
☆ラ・フォル・ジュルネ 池袋エリアコンサート
出演:リュミエール・サクソフォンアンサンブル

4月29日(日)
☆ラ・フォル・ジュルネ プレコンサート
出演:リュミェール・サクソフォンアンサンブル

4月20日(金)
☆リュミエール・サクソフォンアンサンブル春のミニコンサート♪

時間:
1st 21:00 2nd 22:00

会場:
HANDS EXPO CAFE
(銀座駅徒歩1分 東急プラザ銀座7F)

料金:ミュージックチャージ1,000円
(1オーダー以上のご注文をお願いいたします)

出演:
田中愛希
陬波花梨
儀賀詩織
山口春奈

お問い合わせ:lumiere.sx.jp@gmail.com